会社情報

技術を磨き、想いをカタチに。
若い力と熟練技で、未来のものづくりへ。

特色

昭和62年設立
確かな技術と皆様の信頼に支えられて着実に成長してまいりました。

 経験年数32年強と経験豊富な技術スタッフが在籍しております。加工内容も多岐にわたり、高精度加工や特殊形状を得意とし、各方面より高い評価を得て県内はもとより県外からも幅広い分野においてお取引を頂いております。
 医療・宇宙・航空・通信・量子・半導体・工学・食品・化学・自動車・機械設備・プラント等の様々な産業分野より受注しており、一般材料から難作材料・特殊材料等にも対応し 製品形状に有った刃具製作・製品を造る為の加工治具等も設計製作を行っています。
 設備は高精度な精密部品加工を主に、安田工業・牧野フライス・CNCジグボーラー・5軸加工機等のマシニングにより高速、高精度加工を行っており、汎用フライス・汎用旋盤・NC旋盤・円筒研磨機・平面研削盤・放電加工機・ワイヤー加工機・熱処理炉等を取り揃え総合的に製品完成姿まで一括製造品質管理を行っています。
 少ロット・多品種で生材製品から焼入れ製品と表面処理まで一貫し、幾何公差を考慮した工程設備管理を構築、より良い品質、納期の厳守、お客様の満足、技術者の育成を会社の方針として、将来にわたる総合的機械加工業を目指して現在取り組んでおります。

会社概要

名称株式会社 大和製作所
設立年月日昭和62年10月29日
資本金1000万円
本社工場福島県耶麻郡北塩原村大字下吉字山ノ神1683番地2
TEL:0241-24-5100
FAX:0241-25-7442
代表取締役横山 勝助
取締役社長秋山 久義
常務取締役村岡 善一郎
取引銀行東邦銀行(喜多方支店)
会津信用金庫(喜多方東支店)
常陽銀行(会津支店)
グループ会社 <プラスチック成形用金型の設計・製作>
株式会社 富士精工
  群馬県太田市薮塚町2991-1
株式会社 フジ
  群馬県太田市寄合町19-82
株式会社 富士工業
  群馬県伊勢崎市国定町1-37-1

業務内容:射出成形金型の設計・製造
製作実績:ヒート&クール用金型
     試作金型     
     焼入れ金型
     チクソレーション用金型
     ダイキャスト金型
     インサート金型
     2色成形金型
     シートインモールド用金型
WEB:https://www.fuji-gr.co.jp/

沿革

昭和57年 9月耶麻郡北塩原村北山地内にて、機械加工業を開始。
昭和62年10月有限会社 大和製作所 設立
昭和63年10月喜多方市関柴町に移転。NCフライス、NC旋盤の導入。
平成 3年 9月喜多方市籠田に移転。新規機械設備導入。
平成 5年 3月FA専用自動機の設計・製作・組立を開始。
平成 7年 7月耶麻郡北塩原村、現在地に移転。
平成13年 3月3D/CAD・CAMソフト(Master cam)運用開始。
平成13年 6月5軸24パレット・マシニングセンタ加工機導入。
平成20年 7月5軸加工CAMソフト導入。
平成20年10月敷地内に新たに生産工場の建設着工。
平成21年 4月生産工場の竣工式を行う。
平成21年 5月新工場の生産開始。大型 縦旋盤を導入。
平成23年11月「牧野フライス製作所」様主催による”精密加工展&お客様工場見学会”開催
平成24年10月組織変更にてFUJIグループの一員となり、「株式会社 大和製作所」へ変更
平成28年10月生産工場・事務所増設の建設着工。
平成29年 4月増設工場の竣工・運用開始。

アクセス

福島県耶麻郡北塩原村大字下吉字山ノ神1683番地2

車の場合 会津若松インターより30分
 (R121喜多方方面・・・喜多方市内よりR459裏磐梯方面3km)
電車の場合喜多方駅よりタクシーで10分